園内の様子
(りす組)お正月あそびをしたよ
日枝神社に初詣に行きました
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
まだ希望保育期間のためお休みしているお友だちも多かったですが、
3歳以上児でお隣りの日枝神社へ初詣に行ってきました。
園長先生からお金をもらい、一人ひとり賽銭箱へ。
しっかり手を合わせてお参りしてきましたよ。
可愛いかわいいみんなのこと、きっと今年も見守ってくれることでしょう。
皆様にとって良い1年になりますように・・・。
12月うまれのおともだち☆おめでとう(*^-^*)
今月はクリスマス誕生会でした☆彡
ぞう組さんのキャンドルサービスでスタートし、みんなで12月生まれの
おともだちをお祝いしました♪
そして後半はサプライズでサンタさんが登場!!
あわてんぼうのサンタさんで帽子やひげを忘れての登場でしたが、みんな
から「クリスマスパワー」をもらって見事魔法で帽子やひげをみつけるこ
とができましたよ♪
サンタさんから素敵なプレゼントももらって、楽しいクリスマス誕生会と
なりました(^_-)-☆
市役所さつま芋マルシェの売り上げで絵本を購入しました!!
先月ぞう組さんが、市役所のさつま芋マルシェでいただいたお金の使い道を
みんなで相談したところ、保育園の絵本を購入することになりました。
誰がどこのクラスの絵本を購入するかも決め、さっそくそのクラスへ行って
リサーチ開始!
「あかちゃんのひよこ組さんは可愛い動物の絵本がいいって!」
「1歳のりす組さんはアンパンマンが好きなんだって」
「3歳のぱんだ組さんは恐竜が好きな子がいっぱい居るって言ってたよ」などと
興味を持っていることを調べたり、そのクラスの先生と相談しながら
どんな絵本を選ぶか事前に下調べしてくれましたよ。
ぞう組さんが本屋さんで選んでくれた絵本、さっそく各クラスに届けると
みんな大喜びでした(*^-^*)
ありがとうぞう組さん♡
また、自分たちがマルシェを頑張ったごほうびとしてマックでランチもしてきました♪
働くことの大変さやお金の大切さなども学ぶことができ、とても貴重な体験ができました!!
クリスマスツリーを飾ったよ☆彡
(ぱんだ組以上児)スイートポテトづくりをしたよ!!
自分たちが収穫したさつま芋でのクッキング第2弾!!
今回は『スイートポテト』づくり♪
前日さつまいもを丁寧に洗ってくれた以上児クラスのおともだち。
当日は給食さんがふかしたさつま芋を年長組のぞう組さんがマッシャーで
よいしょ・よいしょと頑張ってつぶしてくれました。
その後、バター・生クリーム・砂糖を加えおいしい匂いが漂ってくると
「いいにおーい」「早く食べたーい」と子どもたち。
みんなそれぞれ好きな形を作り、チョコ・スライスアーモンド・プリッツで
トッピングをしましたよ♪
船やハート・ライオン・車など個性溢れる素敵なスイートポテトが完成しました!
午後のおやつではさつまいもの先生の阿部さん夫妻もご招待し、一緒においしい
スイートポテトをいただきましたよ。
とーってもおいしかったね(*^-^*)
11月生まれのおともだち♪お誕生日おめでとう(*^-^*)
(ぞう組)市役所でさつまいもマルシェを開催しました♪
先日「祖父母いもほり交流会」たくさんのさつま芋を収穫することができました!
例年よりもたくさん収穫できたさつま芋。自分たちで食べる以外に何かできないかな
とぞう組さんに相談すると…
「さつまいも屋さんしたい!」とのアイディアがでました。
「せっかくなら人がいっぱいくるところ」との良いアイディアを実現しようと
場所を探したところ、市役所さんでマルシェを開催できることになりました!!
当日までマルシェを成功させようと張り切って準備してきたぞう組さん。
当日はたくさんのお客さんが来てくれ、100袋近くあったお芋が30分で
あっという間に完売でした(*^-^*)
マルシェ大成功!!たくさんのお客さんが来てくれてうれしかったね!!