園内の様子
5月 交通安全教室
5月のようす♪(3歳以上児)
こどもたちは毎日ドキドキ・わくわく☆目をキラキラさせています!
5月も好奇心旺盛なこどもたち!
さまざまなことを考え、試し、経験しながらどんどん成長していきます♪
これから始まる夏もどんな成長をみせてくれるか楽しみです(*^-^*)
サークルタイムのようす(こどもかいぎ)
自分が思っていることを言葉にして話したり、お友だちの意見を聞いてみたり…
丸くなって子どもたちが主体となってお話しする時間、「サークルタイム」を年長児を中心に取り入れています。
はじめはお話しする子が決まっていたり、お友だちの意見を受け入れられなかったり・・・ということもありましたが、回数を重ねるごとにみんなが意見を出し合い、違う意見でもあゆみ寄ろうとする姿がみられ、成長を感じているところです(*^-^*)
5月 (ぞう組)若宮保育園さんとの交流会
5月 海へのおさんぽ♪(3歳以上児)
よもぎでクッキング☆(3歳以上児)
春にみんなで摘んだよもぎをつかってみんなでクッキングをしました!
クッキーによもぎ団子♪
よもぎ団子はぞう組さんが作ってお店屋さんをオープンしてくれました☆
とーっても美味しかったね(*^-^*)
6/4 親子でさつまいもの苗植え体験☆
3歳以上児の保育参観にて”サンサンファームの阿部さん”と、そして今年度から
”若宮保育園さん”も一緒に親子でさつまいもの苗植え体験をしました!
事前に苗についてお勉強してきた子どもたち。
「ここが成長点だよね!」「グーの手でやるんだよね」と、すっかりさつまいもに詳しくなっていました(*^-^*)
当日はお家の人と一緒に心を込めて一本一本植えることができましたよ。
秋においしいさつまいもができますように!!
6月生まれのおともだち(*^-^*)
6月のお誕生会は「花鳥風月さん」が来園してくれ、ラーメン給食を食べました(*^-^*)
「早く食べたーい!」と調理室を何度も覗きに行っていた子どもたち!
本格的なラーメンに大満足でした♪
4/22(ぞう組)種芋の見学にいったよ!
いつもお世話になっているサンサンファームの阿部さんのお宅に、種芋の見学に行ってきました!
これまで、阿部さんと一緒にさつまいもづくりをやってきて、さつまいもがさらに大好きになった子どもたち♡
「さつまいもの赤ちゃんはどうやって出てくるのかな・・・」という疑問を胸にいざ出発!
阿部さんのお宅のビニールハウスに入ると、さつまいもの葉っぱが元気に生い茂っていて、その下には…
何とさつまいもが隠れていました!!
「おいも見えたー」とびっくりしていたみんな。さつまいもの赤ちゃんはさつまいもから生まれることに気づいた瞬間でした☆彡
またひとつさつまいもについて学べたね(*^-^*) 今年度もさつまいもづくりみんなで頑張るぞー!!
阿部さんありがとうございました♪
4/25 親子遠足♪羽黒山に行ってきました!!
今年度の以上児クラスの親子遠足は「羽黒山」!
石段が2446段もあることや、神様がいっぱいいる場所だということを
事前に子どもたちに話すと、、、
初めて訪れるお友だちも多く、「えー!登れるかな?」「早く行ってみたいね!」などと期待や不安が入り混じっている様子(*’ω’*)
当日は晴天に恵まれましたが、前日雨が降ったこともあり、年長さんだけ頂上をめざして登ることにしました!年中・年少さんは五重塔までのコースで散策を楽しんだのですが、何と年少さんの男の子たちが「ぼくたちも登りたい!!」とやる気満々!予定にはなかったのですが、年少組の男の子4名もお家の人と一緒に登ることに!(^^)!
頂上までは長い道のりでしたが、みんなで声を掛け合いながら励ましあって、見事のぼりきることができました!!!
子どもたちとお家の人の頑張りに拍手ですね(*^^)v
羽黒山で沢山パワーをもらい、またひとつたくましくなった子どもたちでした☆彡