まだまだ厳しい寒さが続いていますが、あっという間に2月
今年の雪は一体どこに行ったのやら・・・
このまま積もらず、春がやってくるのでしょうか

工事していた園庭のフェンスもきれいになり、早く外遊びが
できるといいね

1/10(金)子供新年会 
ホールにお獅子がきて、みんな大騒ぎ![]()




臼と杵でおもちをぺったんこ
園長先生・いさお先生にお餅をついてもらいました

・雑煮
(小さいクラスの子:うどん)
・大根の甘酢和え
・ゼリー
おかわりもいっぱいしてくれました
1/14(火)調理の会・庄内浜魚デー
メニュー 
たらのみぞれソースがけ
【材料】・たら40g×1切れ ・塩こしょう ・片栗粉4g
・揚げ油適量 ・大根20g ・しょうゆ3g
・砂糖2g ・酢1g


塩こしょうして片栗粉をつける 油でカリッと揚げます


大根をおろし+調味料を入れ、煮込んでソースを作ります

たらにソースをかけたら出来上がり
骨もなく食べやすかったようでした
1/22(水)誕生会・冬のんめものメニュー 
・三食丼 ・プチヴェールと玉ねぎのカレースープ
・ゼリー ・誕生会ケーキ


芽キャベツ+ケールを交配して
彩りきれい~
プチヴェールが生まれたそうです


みかん缶と生クリームをサンドして、いちごをデコレーション


各クラスごとお部屋で先生からカットしてもらいました
今月誕生会も手作りケーキ
かわいくデコレーション
がんばるぞぉー


