園庭の遊具をリニューアルしました☆
園庭工事中は「いつできるの?」「はやく遊びたーい!」と…、完成する日をとっても楽しみにしていた子どもたちでした。
6月8日はお隣りの日枝神社から宮司さんが来てくれ、安全に楽しく遊べるように祈祷して頂きましたよ!
待ちにまった新しい遊具♪ お気に入りの場所をみつけたり、ちょっぴりむずかしいけどできるまで何度もチャレンジしたり、夢中になって遊んでいますよ(^_-)-☆
これからも末永くよろしくね♪
〒998-0054 山形県酒田市宮野浦3丁目12-23
保育園の連絡先:0234-31-0816
園庭の遊具をリニューアルしました☆
園庭工事中は「いつできるの?」「はやく遊びたーい!」と…、完成する日をとっても楽しみにしていた子どもたちでした。
6月8日はお隣りの日枝神社から宮司さんが来てくれ、安全に楽しく遊べるように祈祷して頂きましたよ!
待ちにまった新しい遊具♪ お気に入りの場所をみつけたり、ちょっぴりむずかしいけどできるまで何度もチャレンジしたり、夢中になって遊んでいますよ(^_-)-☆
これからも末永くよろしくね♪
今年度お世話になっている畑の先生の阿部さんと、保護者会長の山田さんからお手伝いを頂き、さつま芋を植えた畑(みやのうらほいくえん いもいもばたけ)にぞう組さんが作った看板を設置しました♪
素敵な看板を建てて、ますますお芋の生長が楽しみになった子どもたちでした(^^♪
お芋さん大きくなあれ!!
6月7日、以上児クラスの保育参観がありました。朝からお家の人と一緒でとにかくみんなうれしそう(^^)/
『アシブエトリオ』さんのコンサートでは素敵な楽器の音色にうっとりしたり、軽快なリズムに合わせてダンスをしたり、心も体も開放された素敵な時間となりました♪
他にもクラス活動や、クラス懇談会、給食試食会など盛りだくさんの一日でしたが、保育園でのお子さんの様子を見て頂いたり、ほかのお家の方と情報交換したり、、、。
普段できないことを体験してもらうことができ、良かったとの声をたくさん頂きました。
お家の方お忙しいなかありがとうございました(*^-^*)
6月1日に阿部かずゆきさんの畑をお借りして、さつま芋の苗を植えました。
酒田市の副市長さんも特別に参加してくれ、みんなもうれしそう♪
小さいクラスのお友だちも応援に来てくれました!!
苗を折らないように丁寧に優しく、土の中に入れてあげ、、、、「大きくなってね!」と
沢山お芋ができるようにお願いしましたよ。
今から収穫を心待ちにしている子どもたちです♪
5月23日、3歳以上児クラスで鶴岡の『キッズドーム ソライ』に行ってきました。
この日をとっても楽しみにしていた子どもたち。朝からお家の人と一緒ということもありニコニコで集合してくれました♪
館内に入ると魅力的なアソビバに目を輝かせ、ネットジャングルやスライダー・クライミングなど意欲的に挑戦しながらお家の方と一緒に楽しむ姿がみられましたよ♪
どんどん高いところまで登る子どもたちに驚きつつ、成長を感じた一日でした。
お家の方も子どもたちも笑顔いっぱいの遠足(^^♪
楽しかったね(*^-^*)