ゴールデンウイークはどう過ごされましたか
 緊急事態宣言が出てしまい、すべてが自粛・・・
 でもそんなときにこそ、
で
ばかりでなく、親子で運動したり、
一緒に遊んだり・・・と有意義な時間を過ごせましたでしょうか
 調理室の前に咲いている八重桜
もすでに満開に
 天気も良かったので、思わずパチリ



 
 宮野浦保育園へは赤い⛩をくぐって登園
毎日子供たちは神様から
見守られて楽しく園生活を過ごしています。


 コロナが収まって、早く元の生活に戻れますように・・・
 4/17(金)よもぎの天ぷら 
  この日、きりん組とぞう組さんでよもぎ採りへ
  さっそく天ぷらにして食べました



 天気が良かったので、外で食べました


 春の野菜はクセ(苦み)がつよい
 でも今しか食べれない(笑)

 貴重な体験でした
 5/1(金)端午の節句メニュー 
  ・たけのこご飯  ・から揚げ  ・茹でブロッコリー
  ・すまし汁  ・ゼリー   

 ご飯の上には、かわいい旗を飾り付けしました
 みんなおいしい~
と完食でした
 宮野浦保育園献立表(5月)
 午後のおやつには手作り『笹巻』、宮野浦発祥の『あみがさもち』
も入っています
 お楽しみに~
 
