ぞう組さん
卒園式
まで残すところ、あとわずか・・・
園生活ももう少しで終わろうとしています。
3月の献立はみんなにリクエストを聞いて取り入れてみました
行事に誕生会と・・・完全給食もたくさんあります
みんな楽しく食べている様子を載せました
3/1(金) おひな様ランチ 
今回は写真映えするように!?かわいく


はのり
には人参の薄切りをご飯に巻き付けて


ぞう組さん楽しそうに食べていました
3/5(火)
魚デー 肉巻きチーズししゃも 
(材料) ししゃも:1匹 ベビーチーズ:適量
豚ばら肉(薄切り):1枚 塩こしょう、小麦粉:適量


ししゃも大量
園では一度素焼きしました
(お腹の卵までなかなか火が通りにくいので)


お肉を広げて塩こしょう・小麦粉を振りかけて、パタパタお化粧

ししゃもにお肉を巻き付けてオーブンで焼いていきます


おしゃれにパセリを振りかけたら出来上がり
ししゃもにお肉を巻きつけて”腹巻”みたい(笑)


一度にお肉と魚が食べれて、ボリュームすご~![]()
3/8(金) お別れバイキング 
きりん組さんが楽しく取り分けてくれていましたよぉ~
(メニュー)・ロールパン:ジャム、チョコ
・ナポリタン ・茹でブロッコリー ・ミニトマト
・チキンナゲット ・ゼリー ・ジュース
・おにぎり:わかめ、ゆかり→おかわりで






こぼさないように慎重に
ゼリーもどうぞ


ジュースの種類もたくさん
ナゲットどうぞ~

ホールで会食
おかわりもいっぱいしていました
3/14(木) 午後おやつ ホワイトデーサンド 
今日はホワイトデー
バレンタインデーに引き続き、頑張って
作ってみました
(材料) 源氏パイ:2枚 マシュマロ:1個プリッツ:1本
チョコシロップ・カラースプレー:適量


源氏パイにマシュマロを乗せて、レンジでチン
冷めないうちにすぐプリッツと源氏パイをサンド。
時間との勝負



チョコまみれになりながらパクっと


キャンディーみたいに持って食べていました


ぞう組さんは自分たちで飾り付け~
ホワイトデー
ということで、男の子が女の子に飾り付けをしてあげて
いましたぁ~
3/18(月)~22(金)まで完全給食
頑張って作りたいと思います

『食に対して給食を食べる』ということだけでなく、いろんなことに
挑戦・経験して出来るようになったね
ぞう組さん自信を持って、小学校へ行けるね
