園長先生の いきなりクッキング9

いつも突然始まる、園長先生の「いきなりクッキング
7月のスマイルランチの日に、いきなりクッキング7、8が行われたので今回は第弾!
今日は園の畑でとれたししとうを使い「ししとうとにんじんの甘辛炒め」を作ります。

【材料】
 ・園の畑でとれたししとう
 ・冷蔵庫に眠っていたにんじん🥕
 ・塩
 ・だし各種(白だし・めんつゆ)
 ・砂糖
 ・黒コショウ
 ・ごま油
 ・サラダ油

【作り方】
①ししとうとにんじんをよく洗い、ししとうは縦半分に、にんじんは細切りにします🔪

②いつものコンロが登場🔥

③フライパンに水を入れ、細切りにしたにんじんを茹でます。

③少し芯があるくらいでざるに上げておきます🥕

④にんじんをゆでていたフライパンにサラダ油を入れてししとうを炒めます🍳

⑤塩と黒コショウでししとうに下味をつけます。

⑥さっと炒めたら、茹でたにんじん🥕を入れて一緒に炒めます。

⑦塩、白だし、めんつゆ、砂糖、黒コショウを入れ、最後に香りづけのごま油を回しかけて―――

⑧完成♪

ししとうは辛いので、先生達で頂きました。
個人的には甘辛の味付けがちょうどよくて、とても美味しくいただきましたが、
食べ終わってからも「辛くて口の中がまだピリピリしてます」という大当たりの先生もいました😊

季節のものをパパッとおいしくしてしまう園長先生のいきなりクッキング
次回もお楽しみに~💕

ページトップボタン