11日の午睡の時間に地震の発生、ボイラーからの出火を想定した避難訓練を行いました。お昼寝をしていたお子さんもいましたが放送と先生の声掛けで目を覚まし、布団などを被って身を守りました。遊戯室へ全員が避難をした後、保育室の戻り講話を行いました。
東日本大震災から13年の日、地震発生時刻にはテレビを付け黙祷をささげました。写真で津波や火災の2次災害について見たり、震災当時の保育園の様子を聞いたりして身近な場所での震災について学びました。また、おやつは災害時用のハーベストと水を食べました。






さんまの塩焼きに挑戦!!
園庭のおいもやさん 開店🍠
園長先生の いきなりクッキング15
さつまいもに興味津々!!
今年も登場!うさぎハンバーグ🐰~お月見献立~
9月のスマイル😊デー
9月の手づくりおやつ🥨movie版
今日は スマイル😊ランチだー💕
親子うんどうかいのリハーサルの様子です✨
秋晴れや 今日も元気な 未満児さん☀