外でいっぱい遊ぶぞ~!!

 9月後半に入り、朝晩過ごしやすい気候になってきました。子ども達はもうすぐ行われる運動会に向けて運動会ごっこを楽しみ、晴れた日は園庭に出て遊んでいます。

園庭に出ると、竹組や松組の後ろについて虫探しや砂場で一緒に遊ぶ姿が多く見られています。

 虫探しでは、トンボを捕まえたくて一生懸命に探し、やっと捕まえると「いたよ~!」と嬉しそうに見せてくれます。中には、カブトムシのツノだけを発見して見せてくれた子も!体はどこに行っちゃったたのかな??とちょっと心配になってしまいました。

 ダンゴ虫のいる場所を毎日観察するのが日課の子もいて、「いっぱいいる」とみんなを集めて観察会をして楽しんでいる姿も見られます。バッタやコオロギはまだ捕まえられない子が多いですが、捕まえたと声が聞こえるとすぐに近寄っていき、虫かごを見せてもらってまた観察。興味のある遊びをじっくりと楽しんでいる子ども達です。

ページトップボタン