運動会ごっこに興味津々!

 連日の暑さの中、プールに入って遊ぶことを楽しみにしている子ども達。冷たい水の中で気持ちよさそうに泳いだり、すべり台を楽しんだりして遊んでいます。
 遊戯室では、大玉や玉入れなど運動会にちなんだ遊びも始まり、子ども達は興味津々で用具に触れたり、年上の友達が遊んでいる様子を真似したりして体を動かしています。

↑ 伸長ほどの大玉を勢いよく、前に押すことを楽しんでいます!

↓ 頭の上のカゴに向かって、玉を投げています!
「今、入ったよ!」「また入った!」と喜びの声が聞かれます。

 今年は「綱引きがしたい」というリクエストもあり、2グループに分かれて綱を力いっぱい引き合って遊んでいます。「ちょっと手伝って~」と」近くにいる友達に声を掛けたり、先生対子ども達で戦ったりしています。

 梅組は以上児になり、初めて小学校の体育館での運動会になるので色んな運動遊びに触れながら、運動会への気持ちを高めていきたいです。

ページトップボタン