今日は広野保育園の花まつり。
以上児さん達は遊戯室で花まつりに参加中。
誰もいない静かな廊下に設置してある謎の水槽。。。

ここには、平成の時代から広野保育園に棲んでいる謎の魚がいます。


地域の方から頂いた魚のようですが、フナなのかタナゴなのか…詳しいことは誰もわかりません💦
もちろん名前もありません。
以前はたくさんいたのですが、最後の2匹(長老🐟)になりました。
アクアリウムと呼ぶには少し淋しいですが、時々子ども達も水槽をのぞき込んで観察したり、たまにおもちゃを入れて一緒に遊んだりしています
近づくと逃げるのですが、しばらく水槽のそばでじっとしていると寄ってきます🐟=3
時々、謎の🐟に注目してみてくださいね