すごい!びっくり!鱈の解体ショー☆

 2月15日(水)に鱈の解体ショーが行われました。いつも給食の食材を届けてくれている一心屋さんが、9㎏もある大きなメスとオスの鱈を持ってきてくれました!

大きな鱈に、子ども達は目を大きくして驚いていました。

そして、鱈の解体ショーがスタートすると「すごい!」「これは何?」「なんか臭い!」など色んな声が聞かれ

ました。一心屋さんから、「これは白子。だだみって言うんだよ」「これは胃袋だよ」など魚の部位を教えてい

ただきました。鱈の体の中に色々なものが入っていることに、子ども達からは驚きと感動の声がとまりませんで

した。鱈が見事三枚に下ろされると、子ども達からは大きな拍手があがりました。

 

そして今日の給食は、鱈汁でした☆

昨日、見た鱈を思い出しながら、鱈汁をおいしそうに頬張っていました!魚が苦手な子も、今日は残さず食べていました。

いつも食べている食材がどこから来て、どんな風に調理されて給食となって出てくるのかを知り、命の大切さに気付く貴重な体験となりました!

一心屋さん、本当にありがとうございました!!