育てたい子ども像

事業目的

乳幼児期の特性および保護者や地域の実態を踏まえ、家庭や地域での園児の生活全体が豊で最善の利益が考慮されるものとする。

保育理念

心情、意欲、態度を大切にし、生きる力を育む。

保育目標

  • 心身ともにたくましく、よく遊ぶ子どもを育てる保育
  • 明るく元気な子ども
  • あたたかく思いやりのある子ども
  • 誰とでも仲良く遊べる子ども
  • 自分で考え判断できる子ども

園児の教育および保育目標

0歳児

生理的欲求を満たし情緒の安定を図る

1歳児

探索活動を盛んに行い、一人遊びをじっくり楽しむ

2歳児(満3歳児)

模倣や見立て・つもり遊びの中で、象徴機能や想像力を広げる

3歳児

友達と一緒に遊びながら生活景観を豊かにし、友達とのかかわりを広げる

4歳児

保育教諭や友達とかかわりながら生活や遊びを楽しむ

5歳児

友達と力を合わせ、一つの目標に向かって活動する体験を重ね、達成感や充実感を味わう