お花見弁当
4月11日(金)に桜満開弁当を作りましたあいにく桜はまだ開花していなかったので、お花満開弁当として提供しました
たこ・カニの形に切ったウインナーや手作りの卵焼きに子ども達は喜んでいました
お家の方に作っていただいたおにぎりも「みてみて~!」「とっても美味しい♪」とニッコリ笑顔で食べていましたよ
- ☆お花見弁当☆
かみかみメニュー
4/24(木)の給食は「鶏肉のパン粉焼き・洋風きんぴら・みそ汁・バナナ」、おやつは「ちくわいか」を作りました
洋風きんぴらはれんこんを固めに仕上げたため、咀嚼にぴったりのメニューでした
おやつのちくわいかもよく噛んで食べないと、のどに詰まってしまうことを伝え、咀嚼の大切さを教えました
お家でもよく噛んで食べるように、食事の時など声がけしてみてくださいね
- ☆かみかみメニュー☆
4月誕生日
4/25(金)の誕生会の給食は「野菜たっぷりみそラーメン・セレクトゼリー」、おやつは「春色クッキー」を作りました
春色クッキーはプレーンを抹茶生地を花の形に型抜きし、焼き上げました
桜の形のクッキーはいちごチョコをクッキー生地に混ぜて焼きました
春を感じられるかわいいクッキーに子ども達も大喜びでした
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとう
- ☆みそラーメン☆
- ☆春色クッキー☆